古民家 農家の家 大改修
2016年1月8日
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
【フロア】三協アルミ:Sフロア/カームメイプル |
||
![]() |
![]() |
![]() |
【サッシ・テラス】LIXIL/ペアガラス【フロア】三協アルミ:カームメイプル |
||
![]() |
![]() |
![]() |
【システムバス】ハウステック1616サイズ/断熱仕様 |
||
![]() |
||
【洗面化粧台】ハウステック/ラヴァ―ボ |
||
![]() |
||
【広縁フロア】東洋テックス/AA4 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
【和室】
天井が高いので寒く、畳もブヨブヨになって下がっていました。
廊下との段差を解消した洋室になり、クローゼットも新設したので、広く使えるようになりました。
【廊下】
掃出しサッシから入る光が、気持ちよく感じられる廊下になりました。
テラスもつけて洗濯物を干すのにも便利です。
【浴室】
床のタイルが割れて水漏れしており、勝手口もあるので密封性に欠けていました。
システムバスにすると、お手入れはしやすい、暖かい、バリアフリーなどなどお客様に喜んで頂けました。
【洗面】
・腰壁シートは、水はねによる汚れ防止ですが、おしゃれにも見えます。
【広縁】
・広縁でお昼寝できそうです。掃出しサッシは全てペアガラスに新設させて頂きました。
天井が高いので寒く、畳もブヨブヨになって下がっていました。
廊下との段差を解消した洋室になり、クローゼットも新設したので、広く使えるようになりました。
【廊下】
掃出しサッシから入る光が、気持ちよく感じられる廊下になりました。
テラスもつけて洗濯物を干すのにも便利です。
【浴室】
床のタイルが割れて水漏れしており、勝手口もあるので密封性に欠けていました。
システムバスにすると、お手入れはしやすい、暖かい、バリアフリーなどなどお客様に喜んで頂けました。
【洗面】
・腰壁シートは、水はねによる汚れ防止ですが、おしゃれにも見えます。
【広縁】
・広縁でお昼寝できそうです。掃出しサッシは全てペアガラスに新設させて頂きました。