2025年08月04日(月)
スタッフブログ
飯塚市のリフォーム相談会にて!住宅省エネ2025キャンペーン
エコキュートの設置

AFTER

我が家の庭に置けるのかな?
どうやって置くのかな?
という不安もあられるかと思いますが
設置場所が大きくなっても、しっかりと架台をつくって設置します。
電気料金が安い時間帯にお湯を沸かし、使う事が出来ます。
断熱窓

AFTER

縁側の広い掃き出し窓も、断熱サッシに。
気密性が高くなり、リビングも広々と使えます。
リフォームの間取りと断熱は、実は大きく関係してくる部分です。
お風呂の窓
BEFORE

AFTER

お風呂の窓のご相談も多いです。
ユニットバスへのリフォームに合わせて、
今の窓をそのまま使いたい。という方にはその通りに開ける事も出来ますが、
開口を小さくして断熱窓に交換したり、
窓を塞いだりも出来ます。(内側だけを塞ぐことも出来ます)
今は換気扇の性能も良く、湿気が籠るところでもなくなり、
窓が無くても良い(むしろ掃除が面倒)というお客様も多いです。
補助金対象になるかも!
住宅設備と窓リフォームと合わせて工事をすることで、補助金をもらうことも出来ます。
(金額にもよりますので詳しくはお尋ねください)
今年いっぱいの工事が対象になります。
いつでもご相談ください。
9月には相談会も開催します!!