4月2日、3日に 「春のリフォーム相談会」を実施します!
ショールームで実物をご覧いただきながら、リフォームの相談ができるチャンスです!
ご来場特典や抽選会など、イベントを多数ご用意しております♪
ぜひ遊びに来てくださいね(^^)
日 時:4月2日(土)・3日(日) 午前10時~午後5時まで
場 所:飯塚市弁分65-5 タカラ筑豊ショールーム
2016年3月29日
4月2日、3日に 「春のリフォーム相談会」を実施します!
ショールームで実物をご覧いただきながら、リフォームの相談ができるチャンスです!
ご来場特典や抽選会など、イベントを多数ご用意しております♪
ぜひ遊びに来てくださいね(^^)
日 時:4月2日(土)・3日(日) 午前10時~午後5時まで
場 所:飯塚市弁分65-5 タカラ筑豊ショールーム
2016年1月25日
1月30日、31日に 「リフォーム相談会」を実施します!
ショールームで実物をご覧いただきながら、リフォームの相談ができるチャンスです!
ご来場特典など楽しみももりだくさんです♪
ぜひ遊びに来てくださいね(^^)
日 時:1月30日(土)・31日(日) 午前10時~午後5時まで
場 所:飯塚市弁分65-5 タカラ筑豊ショールーム
2016年1月7日
謹んで新年のお慶びを申し上げます。旧年中は格別のご愛顧を賜りまして厚くお礼申し上げます。おかげさまで3年連連続筑豊で、リフォーム実績第一位という実績を誇ることが出来ました。
本年も、社員一同、一層技術の向上に励み、お客様にご満足いただける住まい作りを心がける所存です。
筑豊の皆様のお役に立てますよう社員一丸となり頑張ってまいりますので、昨年同様のご愛顧のほどをよろしくお願い申し上げます。
社員一同
2015年12月29日
2015年も残り僅かとなりました。
今年もたくさんのお客様とご縁がありました。
弊社に工事を任せて頂けましたことを、感謝しますと共に心より御礼申し上げます。
つきまして、弊社は、12月30日から1月5日をお休みとさせて頂きます。
転送電話での受付はさせて頂いておりますが、ご対応は1月6日以降となりますのでご了承下さい。
2016年もご厚誼の程偏にお願い申し上げます。
社員一同
2015年10月22日
2015年8月25日
台風による被害でお困りのお客様から、多くのお問い合わせを頂いております。
瓦がずれて部屋内まで雨漏りがしている、天井が膨らんでいる、等でご心配なお客様、当社で、応急処置をさせて頂いております。
お気軽にお問い合わせ下さいませ。
2015年7月24日
システムキッチンの取替え工事の流れをご紹介いたします。
今回は、床、壁等の内装工事は行いません。
現在進行形でキッチンの取替えと、パネル工事をさせて頂いております。
![]() |
||
①解体〜1日目〜 ・既存のキッチン、タイルを解体します。 この時、既存の配管、配線を撤去します。 |
②下地 〜1日目〜 ・キッチンパネルの下地を作っています。 以前、キッチンの手前まで、フロアの重ね張りリフォームをされていましたので、キッチン下の床を、フロアの高さに調整しています。新規に配管、配線をします。弊社は、コンセントの位置など細かく打ち合わせさせて頂きます。 |
2日目にキッチンの組立を行います。仕上がりはまた更新致します!(^^)!
2015年7月24日
工事現場より現場レポートです。今回は、窓や給湯器は既存利用して、システムバスにするお客様の工事の流れをご紹介します。
洗面所は、床の張替え(根太からやり替え)、洗面台の取替えをします。
![]() |
||
①解体〜1日目、2日目〜 ・サイズに合わせて、床・壁・天井を解体します。 この時、既存の配管、配線を撤去します。 |
②システムバス 土台 〜3日目〜 ・新規に配管、配線をします。その後、システムバスの土台を作ります。 |
![]() |
||
③システムバス 出入口造作 〜3日目〜 ・システムバスの、出入口サッシ廻りの壁造作や、洗面所のフロア貼りをします。 |
➃システムバス 組立 〜4日絵〜 ・1日がかりで組立ます。翌日の午前中に、配管、配線の仕上げを行います。翌日から入浴して頂けます。
|
仕上がりはまた更新いたします!(^^)!
2015年7月9日
弊社は、飯塚市のリフォーム補助金の申請ランキング1位を独走中です‼
たくさんのリフォームのご依頼を頂きまして、ありがとうございます。
お風呂・キッチン・トイレなどの水廻りや、屋根・外壁のリフォーム、
その他、玄関ドア取替えやテラスも補助金の対象になります。(要確認)
お気軽にご相談ください。
2015年6月3日
そろそろお風呂をリフォームしたい…と考える方に、お得なキャンペーンのお知らせです!
パナソニックorリクシルから選択可能で、1616サイズ対応!
※1216、1620サイズもございます。その場合は、表記の金額とは異なります。
ユニットバスからユニットバスへの交換は 730,000円!
従来型からユニットバスでも 850,000円!!
しかも!「省エネ住宅ポイント」対象工事となるので、ポイントも貰えてとってもお得!
省エネ住宅ポイントについてはこちら→ http://shoenejutaku-points.jp/
この機会にバスリフォームしませんか?筑豊住建へお気軽にご相談下さい。
お問い合せはこちら!