お客様とお会いして、お話を伺って
生活に合わせた間取りを考えていくのは、楽しい作業のひとつです。
今回はお二人世帯への、LDKと各居室、動線に沿ったトイレと浴室のご提案。
お客様の好みの色に合わせて、キッチンや壁紙も選んでいきました。
あと、ココ!
キッチンのライト。
3つとも形が違うんです!!!
こういうの、いかがでしょう?と、
こちらのご提案に、賛成頂いた時の
嬉しさもひとしおです!
2019年9月6日
お客様とお会いして、お話を伺って
生活に合わせた間取りを考えていくのは、楽しい作業のひとつです。
今回はお二人世帯への、LDKと各居室、動線に沿ったトイレと浴室のご提案。
お客様の好みの色に合わせて、キッチンや壁紙も選んでいきました。
あと、ココ!
キッチンのライト。
3つとも形が違うんです!!!
こういうの、いかがでしょう?と、
こちらのご提案に、賛成頂いた時の
嬉しさもひとしおです!
2019年9月4日
ぶどうのケーキ💖
いつも工事を任せて頂いているF様宅に現地調査へ(^^♪
こんな可愛いケーキを頂いてしまいました!!
午後もがんばろう!と
気合が入ります❕❕ (*^▽^*)
。。。出会って8年。
いつも変わらず素敵な奥様とご家族皆様に感謝です。
いつもいつも優しく見守って下さる奥様、、
お会いしたら情報交換やら爆笑女子トークが止まりませんよね♪
『頼りにしてるよ』とおっしゃって頂き、本当にありがたく嬉しい気持ちでいっぱいです。
これからも宜しくお願い致します!宮田
2019年9月4日
あんなに暑かった夏も、この雨で急に、
朝晩が肌寒いくらいの気温となってきました。
現場で頑張る職人さんに申し訳ないくらいの暑さも過ぎたようで一安心
しかし、これからやってくるのが
台風!です!(>_<)
今年も気配がしていますね。
ご自宅の屋根、外壁、塗装・・・今一度ご確認ください。
外装の塗り替えは、見た目にただキレイに色を塗った。というだけではなく、
外壁をコーティングするので、
塗膜が家の外壁を守ってくれるんです。
雨水や紫外線のダメージは、そのままにしておくと、家の傷みを早めてしまうことになります。
定期的なメンテナンスをぜひご検討ください!
原(*^-^*)
2019年9月3日
今回はウッドワンの無垢材キッチンのご紹介。
素敵ですね~。
キッチンもインテリアのよう。
暮らしに、自然に、溶け込んでいくキッチン
無垢をつかっているのですが、ウレタン塗装を全体に施しているので、
水や油をこぼしても拭くだけで汚れを落とせます。
ゆっくり、毎日、一緒に暮らして、使い込んで、味わい深くなっていくキッチン。
キッチンが主役になれるLDK。
家族みんなで食卓を囲む姿が浮かんできます。
いいですねぇ。。。
そんな無垢の木4種類のご紹介
1)オーク(どんぐりのなるナラの木です)
2)ウォールナット(どっしりとしたヨーロッパの代表格!)
3)ニュージーパイン(のびやかな木目が特徴!)
4)メープル(カエデの木ですよ)
うーん、
これは、琺瑯のシンクに合わせたいです!!
無垢のパーテーションウォールも付けたい!
原(*^-^*)
2019年8月26日
急に寒くなってきました!
皆様体調崩されないようにご自愛くださいませ!
24日25日のタカラショールームイベント
雨天の中、多くの方にご来訪頂きました。
ありがとうございました!
図面もお持ちいただいたり、ご自宅の総合的なご相談も多く頂きました。
今回のご縁を大切に、皆様のお困りの部分へのご提案を
頑張ってまいります!
原 (*^-^*)
2019年8月24日
毎日暑い時こそリアルに欲するのが
断熱!ですね
こんにちは!原です(*^-^*)
本日は宇宙スケールのお話をさせていただきます。
宇宙の技術を応用した塗装!
建物の外壁・内壁に塗るだけで、暑さ寒さを跳ね返すんです。
塗装面が「セラミック」→音を反射。騒音も低減。
塗膜が「周辺温度に合わせる」→結露が起きにくい。
→部屋の中の温度に合わせて暖かくなりやすい、また涼しくなりやすい。
「帯電性0.0」で、表面に汚れが付きにくい→空気がきれい。
なんといってもJAXAの技術と企業とのコラボレーション(JAXA cosmode)というのが
ときめきます!
宇宙の技術が、我が家にも!
ときめいた方はご相談ください!
2019年8月22日
暑さ続きます。
こんにちは、原です(*^-^*)
今日はトイレのお話。
お客様といろんなお仕事をさせて頂く中で、
私たちも、様々な商品を見ることが出来ます。
すると、それぞれの特徴や使い勝手の良さも
だんだんわかってきます。
なので今回は私たちの目線ポイント!!
主婦目線で気になるところ、教えます!
トイレでやはり有名なのは
TOTOとLIXIL。
どちらにもオススメポイントはあります!
LIXILはフチなしで掃除がしやすかったり(コレ、日にちが経つとその良さに気づきます!)
TOTOは毎回除菌シャワーが汚れをつきにくくしてくれます(コレ、毎回使用の度に気持ちもちょっと安心感)
それにあわせて!
私たちの気になるポイント!
何度も見るからこそ気づくとこ!
ココです!
TOTOと
LIXIL
気になるポイント
ズームします!
ココ!
それぞれの強みはありますが、
同品質の商品で比較したときに
LIXILのトイレ。
ココ!
継ぎ目がスムーズ
隙間がない!
つまり
お掃除しやすい!
なんですよ!!
ココ、いいよねぇ~と
やはり毎回掃除する主婦からすると
感じてしまう、ときめきポイントです!!
他にも色々
我々営業(主婦)の
ときめきポイント
ありますよ~
ブログでこれからも
お伝えしたいと思います。
詳しくはお問合せの上、現地調査でポイントはお伝えさせていただきますよ~
お楽しみに!!(^^♪
2019年8月21日
当初は増築のご相談だったお客様。
2階に寝室はあるものの、将来のことも考えて1階でゆっくり寛ぎたいので
増築したいとご相談を頂きました。
家族構成やご自宅の間取り、そしてお庭を拝見し、
和室を洋室(寝室)にすることで増築せずに解決することができました!
仏間と広縁になっていた和室を、洋室にリフォーム。
壁紙はお客様が選んだグレーブルー。
写真で見えるかしら、模様がとっても可愛いです。
巾木は白で。フローリングとの境目のアクセント。
お仏壇のスペースはそのままに
横にはクローゼット
少し壁で囲む隙間があったので
バッグなども置けるよう、可動棚もご提案。
素敵なお部屋になりました💛
お客様のご相談に応じて、使いやすく、素敵なお部屋を
ご提案させていただくのが
私たちの務めと思っています!!
原(*^-^*)
2019年8月5日
毎日暑いですが、夏バテされてないですか?
スタッフ原です。(*^-^*)
今回は、自然素材をふんだんに取り入れたお宅のご紹介です。
simple ℹ︎s best…
リビングから透けるパーテーションウォールと、無垢のキッチン。
テーブルセットも全てウッドワンの商品で無垢材です。
バイクが好きなご主人様の、専用ガレージも、全て無垢材。
しっかりした木の存在。
裸足で駆け回りたくなりますね。
素敵です( *´艸`)
2019年8月4日
無垢材が良いと聞くけど、、、
無垢って結局なんだろう?
と、思いまして調べてみました。
無垢材とは、木を貼り合わせた合板や、切れ端を集めた集成材と違い、
一本の木から作り上げた一枚の板です。
木目や自然にできた傷、所々に浮かぶ模様。一枚の板にその木の表情が出てきます。
いいところばかりではなく、長所を寄せ集めた合板と違い、反りが出たりひびが入ったりすることもあります。
でも、それを、その木本来の味と思って、
愛着持って頂けたら嬉しいです。
しっかり木目を感じるオーク
ふんわり優しい色合いのメープル
重厚な趣のあるウォールナット
どの顔も可愛いですよ(*^-^*)
原
ウッドワン ピノアース