二世帯住宅にリフォームされて後、水廻りの動線がいまいち不自由でいらっしゃったお客様。
リビングを広く、そしてご家族それぞれの個室も確保できる間取りに変更しました。
before写真
以前の改修では、お部屋を通らないとトイレに行けない間取りとなり
お子さまも大きくなった今では、プライベート空間を確保するために、カーテンで仕切るなどの工夫をしていらっしゃいました。
after写真
トイレに行くという動線の部分はリビングにつなぎ、リビングを広く、
そして個室を三つ設けました。
奥の部屋。
真ん中の部屋。
ベランダ側の部屋。
一番の決め手はこの造作ベッド!!
一人は下段、そしてもう一人は上段を、
それぞれの個室に取り込んで、上下使いにしています♫
それぞれのお好きな色、使いたいクロスなどを考えて頂き、またご提案させて頂きながら
個性の揃った3部屋になりました💖
壁の一部だけにアクセントクロスを。カーテンも明るい黄緑を。
真ん中の部屋、下段のベッドはおこもり感あふれる空間です。
上段ベッドの部屋は、一番ワクワクするかもしれませんね。
奥にクローゼット。探検できそうで楽しいです。
部屋の間に室内窓を付けたのはお客様のご希望で。
完全な個室になっていないところも、家族を感じられるお部屋も、いいですね。
個性溢れる3つのお部屋、どこのお部屋も可愛いです(o^―^o)
次はリビングをご紹介します!!