いよいよチーム筑住
仕上げ組マイスターたちの登場です!
黙々と作業する内装業者の匠たち。
下地のパテや、シーラー処理は、念入りにチェック・作業しています。
仕上がりがきれいになるかどうかは下地で決まります。
また、お客様がどんな部屋のイメージにしたいかを伺い、
コーディネートを打ち合わせながら、壁紙のご参考用のサンプルを取り寄せます。
部屋の用途に合わせて、
クロスの機能性から選んだり、
雰囲気に近い色や柄を選ぶのは、
とても楽しいです!
大工が形を作った後に化粧していく内装職人ですが、
弊社自慢のM職人は、
素材や光、空間の魅力を最大限に生かすのが非常に得意なんです。
お客様のイメージをよく汲み取り、
更に良くなる方法を提案してくれます。
オシャレにしたい!
という気持ちは皆様同じだと思うのですが、
お好きなイメージは、皆様が全く違うことで、繊細な感性と経験が
大事になってくると思っています。
お客様に
うわー!すごーい!
と、喜んでいただけるのは、M職人の縁の下の力持ちのような存在があるからかもしれません♪
いよいよ仕上げになってきました!
私も楽しみに現場に行っています!
次は、電気、設備の職人にバトンタッチです。

DSC_4289
宮田