陽当たりの良い場所でコンパクトな暮らし~南側にキッチンを移設~

おもてなしポイント
北側のキッチンと南側のリビング。お子さまも家を離れ、お一人で暮らすには使い勝手の悪い間取りとなっていました。
南側の洋室にキッチンを移動。隣にお母さまの寝室を設け、
南側のウッドデッキに出られる気持ちの良い場所で生活の大半を過ごせるような間取りにしました。
元々は広い洋室。一人暮らしになると南の明るい部屋が活用できず、物置のようになっていました。その広いお部屋を対面キッチンのLDKに。掃き出し部分は背面収納のため腰窓に。
BEFORE

AFTER

在来工法のお風呂もユニットバスに変更。
BEFORE

AFTER

脱衣室の勝手口は脱衣時に寒く、塞いで窓だけにしました。
BEFORE

AFTER

対面キッチンは、 台所仕事をしながらテレビも見られますし ご家族が揃ったときにもみんなで作業しやすい空間です。


寝室からのドア(右)は開口を大きく取り、普段は開け放してワンフロアのような使い方に。部屋の温度も均一になります。


和室を洋室にしてベッドを置き、 トイレやお風呂にも近い動線となりました。
BEFORE

AFTER

広いお家も、暮らす人数を考えてコンパクトにおさまる生活に。
家の断熱なども考慮しながら、暮らしやすい間取りを考えました。